レシピ

自家製煎酒

少しづつ、少しづつ、とちぎを江戸化! 取材いただいた栃木テレビの「食いしん坊」吉田愛梨アナウンサーは、 取材翌日に、早速、自家製「煎酒」を作ったそうです。 Read More →

薬膳玲瓏とうふ

ほうずき市賑わう深大寺で恒例になりました夏蕎麦の会がありました。冬木も、「薬膳玲瓏とうふ」 をひとつ仕立てました。もちろん、この春、調布東西薬局に協力してデビューさせた育膳スープを使って!深大寺蕎麦と...
Read More →

みつばちレポート

と、一筋縄ではいかないのが自然界。 ミツバチたちは1週間で、移動前の居場所を住処と認識してしまったのか、群れてかえってしまう。渋井さんは、今日も清里に向かわれたご様子。 スプーン1杯のハチ...
Read More →

キープ自然学校で養蜂に挑戦!

6月清里キープ協会自然学校にて開催いたしました『食と自然の学校』にご参加くださったかたにご報告です。 ミツバチの生態についてセミナーをしてくださった養蜂家の渋井義仁さんが、はるばる那須高原からミ...
Read More →

新品種のお米

この秋、新品種のお米がぞくぞく誕生するようです。 岩手の新品種のお米を先日、ひとあしお先に、盛岡で試食してきました。真っ白な炊きあがりの艶やかさが印象的でした。色白の涼やかで、たおやかな女性的な...
Read More →

江田島のオリーブ油

瀬戸内にある江田島は、日の光が特別に綺麗にみえるところだと聞いています。 その江田島で、近年熱心に栽培されてきたオリーブ樹から、黄金色に輝くオリーブ油が産されるようになり...
Read More →