レストランプロデュース (2002〜)
良い食品づくりの会
「良い食品食堂」

食は命を養うもの。母親になりたての頃は、子どもの健康を預かる身としていつもどこか食品選びに不安がありました。
そんな中で出合ったのが「良い食品づくりの会」。
安全でおいしいものを届けたいとの高い志のもと、伝統の製法や原材料をいかして作られる会の製品は、身体にすーっと馴染んでくる本物の味。会の製品を真ん中に据えると自然と暮らしが整い、子供たちも健やかに育っていきました。
そして、良い食品を見つけると一緒になって盛り上げたくなるのが、私の性格。
会員の方々と交流を深め、現在は、会の活動のサポートや商品のアドバイスを行っています。
2002年には、年に一度、八ヶ岳のキープ協会清泉寮で行われる自主PRイベント「良い食品博覧会」で、会の製品を使ったレストランを開くことを提案、10年に渡ってプロデュースを手がけています。
小池秀樹シェフ、大柴由紀栄養士とも良い連携を築き、今では人気プログラムの一つです。
「良い食品づくりの会」ホームページ
http://yoisyoku.org